昨年の8月にブログの運営を本格的にはじめて7ヶ月が経過しました。
それまでの6ヶ月は順調に運営の成果が右肩上がりであらわれて、私自身のモチベーションになっていました。

そして、この7ヶ月も結果としては、前月度を上回る結果を残すことができました。
とはいえ、まだまだ収益を上げるブログからは遠く毎月の売上も全く上がっていない状況です。
他の成功しているブロガーさんに比べたら亀の歩みである状況は以前、変わっていません。
それでは7ヶ月目の成果についてご紹介していきます。
ブログ運営7ヶ月目の運営報告

先月はPV数やユーザー数ともに30%近く増加の結果を残すことができました。
そして、7ヶ月目の今月もPV数・ユーザー数が約30%の上昇率という結果を得ることができました。
それでは、早速7ヶ月目の成果を紹介していきます。
アクセスの詳細
早速ですが、7ヶ月目のアクセス詳細は下記のとおりになっています。
- 期間:2/1〜2/28
- PV数:986(前月比29.61%増)
- ユーザー数:714(前月比:32.77%増)
- 記事数:6(前月比:±0記事)
- 収益:ブラックサンダー2個分(発生のみ)
PV数について
アクセス数:986PV(前月度+292PV・29.61%UP)
7ヶ月目は、6ヶ月目に比べて29.61%の増加となりました。
4桁である1000PVまでもう一歩でしたが、達成の喜びは来月に持ち越しです。

2月が30日あれば超えていましたね…



ちょっと残念だけど、来月頑張ろう!
ここまでの7ヶ月間、右肩上がりのPV数を積み重ねて来ることができました。
なかなか継続した結果が、ここまで成果として反映されることは少ないと感じています。
もともと直ぐに収益化したいという思いが強い人にとっては大したことがない結果だとは思います。
それでも周りと比べすぎず、引き続きカイゼン作業を繰り返しながら、このブログを成長させていきます。
記事数について
記事数:6記事(前月比:±0記事)
先月、先々月と6記事で維持している状況が続いています。
もう少しペースが上がるように、記事作成テンプレートの見直しを行いました。
その結果、前半は投稿ペースがバラバラでしたが、後半は週に2回程度のペースで安定して投稿を続けることができました。
ブログ運営7ヶ月目に行ったこと


ブログ運営7ヶ月目に行ってきたことは次の通りです。
- 投稿記事テンプレートの見直し
- 投稿記事管理シートの作成
投稿記事テンプレートも見直し
先月作成した投稿記事のテンプレートの見直しを行いました。
理由としては、テンプレートを作成したものの記事の作成のスピードが上がらず、記事の投稿数の増加につながらなかったためです。
テンプレートのフローの数と調査の仕方を再検討した結果、今までは投稿のペースがばらばらだったのに比べ、2月後半は安定して週に2日投稿することができました。
次月は今回のテンプレートを活用して投稿数が上がるか精査していきます。
投稿記事管理シートの作成
投稿記事管理シートを作成しました。
今までは投稿したら、しっぱなしだったので、記事の基本情報などが全くわからない状況でした。
そこで、記事管理シートを作成して投稿日や修正・リライトの日、スラッグなどを管理することで、今後の作成や再編集をより効率的に進めていけるようにしました。
ブログ運営7ヶ月目の収益について


発生収益:ブラックサンダー2個分
承認収益:ブラックサンダー0個分
今月もアフィリエイトの収益は0円となり、すべてがGoogleアドセンスにより上げた成果となりました。
私はブログの運営で、月に5万円の収益を上げることを目指しています。
ただ、現状はGoogleアドセンスでの売上のみとなっており、数十万PVを上げる必要があります。
単純にそこまでのPV数を上げることは難易度が高いので、アフィリエイトでも収益が上がるように戦略を練っていきたいと思います。



これらのASPは必ず登録しておいてくださいね。
ブログ運営8ヶ月目に向けて


ブログ運営8ヶ月目の3月の目標を次の通り設定しました。
- PV数:1000PV
- 記事数:7記事
- 収益:120円
PV数の目標:1000PV
今月のPV数が986PVだったことを考えると、低い目標だな…と思われる方もいるかも知れません。
しかしながら、収益が上がっていないブログを運営しつづけることはモチベーションとして難しいです。
そのため、達成感を得ることでモチベーションの低下を抑えることができると考えています。
実際に7ヶ月の今回も6ヶ月目に立てたPV数の目標を達成することができたのでとても嬉しいです。



来月こそは大台の1000PVに乗りたいね!



このドキドキが新しいことに挑戦する楽しみですね!
投稿記事の目標:7記事
8ヶ月目も7ヶ月目と同じ数字の目標にしました。
ここ数ヶ月は6記事で推移していたため、記事投稿数のジャンプアップは厳しいと考えているためです。
まずは記事テンプレートにより上がった投稿ペースにより来月には目標達成の達成考えられるように7記事を目標としました。
収益の目標:120円
7ヶ月目の実績はたてた目標値に比べ、マイナスの結果となりました。
とはいえ、8ヶ月目では7ヶ月目の目標を超えられるように、どうしたら収益をあげられるのか考えていきたいと思います。
ブログ運営7ヶ月目のまとめ


今回の記事のポイントは次のとおりです。
- 7ヶ月目でも1000PVも超えない
- それでもコツコツ継続すると数字は右肩上りになる
- ブログで稼ぐことは本当に難しい
まだまだ稼げましたという報告ができるブログではありません。
ただ、なかなか成果が出ないからこそ、もし成果が出た際には継続が結果につながることを証明できます。
さらにこの亀のような歩みで伸びているからこそ、私のように成果が出ない人の励みになれば嬉しいです。



それでは来月も頑張りますので、宜しくお願いします!
コメント