【ブログ運営報告】雑記ブログの13ヶ月のPV数と収益

ブログを始めて8月で13ヶ月目になりました。

前月までは、ブログを初めて以来のマイナス成長が3ヶ月続いてきました。

そら

本当にこの数ヶ月は辛かったよね……

まっきー

何回、ブログをやめようと思ったかわかりません……

今月は、更に悪化して4ヶ月連続のマイナス成長になってしまうのか、反転してプラスの成長に切り替わるのか、ぜひ記事を読んでご確認ください。

それでは、13ヶ月めの運営状況をご紹介します。

目次

ブログ運営13ヶ月目の運営報告

13ヶ月目の運営状況は次のとおりです。

期間:8/1〜8/31

PV数:342(前月比20.18%増

ユーザー数:216(前月比:15.28%増

記事数:7(前月比:±0記事)

収益:ブラックサンダー5個分(発生のみ)

それでは、項目ごとに解説していきますね。

PV数について

アクセス数:342PV(前月度+69PV・20.18%UP

今月は4ヶ月ぶりにPV数が上昇しました。

最盛期と比べると3分の1まで減ってはいますが、久しぶりの前月比プラスはモチベーション回復に繋がります。

今までは、60~30%減少することが続いていました。

やはり3ヶ月連続で減少しており、その減り幅が大きかったので、モチベーションを維持することが大変でした。

モチベーションを維持することができたのも、一緒に副業で頑張ってる人がいたおかげです。

まっきー

リアルな友達ではないですが、コミュニティで頑張ってる仲間がいるだけで励みになります。

そら

1人だけだと、辛い時にどうしたらいいか分からないよね。

その結果、4ヶ月目にしてやっとプラスへと転換することができました。

これからは記事投稿数の継続と、質の向上に務めていきたいと思います。

記事数について

記事数:7記事(前月比:±0記事)

今月も前月に引き続き7記事投稿するとができました。

一時期はモチベーションが下がり続け、投稿ができなくなっていた月もありました。

それでも、副業で頑張っている仲間を身近に感じることでモチベーションを持ち直すことに成功しました。

まっきー

なんだかんだ、書いてきた記事の数も80記事を超えてきたので、だいぶスムースに書けるようになりました。

そら

きっとこれも、習慣になってきているおかげだね。

ブログ運営13ヶ月目に行ったこと

今月は目新しく何かを始めたことはありません。

目新しさを取り入れることで、ブログを書くことをより楽しみたいと思いますので、できるだけ新しいことを取り入れて行きたいと思います。

そら

新しいことを取り入れて、どんどんブログを成長させていきたいね。

ブログ運営13ヶ月目の収益について

発生収益:ブラックサンダー約5個分

承認収益:ブラックサンダー0個分

今月の収益はGoogleAdSenseからとなっています。

アドセンスからは少額ながらも、確実に収益を得ることができています。

一方で、アフィリエイトに関してはなかなか売上が上がっていないのが現実です。

とはいえ、現状ではブログのPV数などを考慮すると当たり前の結果だと認識しています。

基本的な方針が、得た知識のアウトプットの場としているのは変わりませんが、あわせてブログとしての価値も上げていきたいと思います。

まっきー

アドセンス以外の収益のもととなるサービスは次のとおりです。

ブログ運営14ヶ月目に向けて

ブログ運営14ヶ月目の目標は次の通りです。

PV数:400PV

記事数:7記事

今月は久しぶりにPV数が純増に切り替わりました。

ここからは少しでも、PV数や訪問してくれるユーザーの方が増えていくように少しでもブログの質を上げていきたいと思います。

とはいえ、ブログのPV数が急激な右肩上がりになるとは思っていませんので、来月も引き続きブログの記事を投稿するということを続けていきます。

そら

ブログの売上はもちろん大事だけど、だめだったら他の道を探すのもありだよね!

まっきー

もう1年ブログを運営してみて、収益化の兆しが見えなかったら今後のことを考え直したいと思います。

ブログ運営13ヶ月目のまとめ

今回の記事のポイントは次のとおりです。

ブログ運営13ヶ月目のポイント
  1. 13ヶ月目でも1000PVを超えないブログはある
  2. ブログで売上をたてるのは本当に難しい
  3. 継続するにはブログへのモチベーション管理が大事

今月は久しぶりにPV数を上がって、嬉しい結果になりました。

とはいえ、過去のピーク時と比べたら大幅な減少なことは否めません。

すでにブログを開始して1年を超えているブログではありますが、収益性・ブログとしての単独の力もまだまだです。

まずは私にできる、少しでも質の良い記事を投稿していきたいと思います。

まっきー

来月はもっと良い、運営報告ができるように改善を積み重ねたいと思います。

そら

引き続き、ボク達のブログをよろしくね!




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

ブログ初心者におすすめのサーバー

まっきーがロリポップをおすすめする理由

  • WordPressが簡単にインストールできて始められる
  • 10日間無料で試してから契約できる!
  • 250円からWordPressが使えるプランがある!

コメント

コメントする

目次
閉じる